一般介護予防事業

更新日:2024年04月04日

一人暮らしの方

  • 毎月1回民生委員がヤクルトを配布しながら支援の必要性等を把握します。
  • 絵手紙の会6団体の作成による絵手紙を月1回送付し、管内郵便局による安否確認等を行います。

介護予防啓発事業

シニアカレッジ

月1回の講座、各教室やクラブを開催します。
詳細につきましては、シニアカレッジの案内ページをご確認ください。

出前塾実施事業

出前塾を実施し、介護予防に関する知識の普及啓発を行います。

脳若返り教室

タブレット型端末を使用した脳活性化のための脳トレ教室を月2回開催します

平成30年度健口教室

いきいき健口教室

いきいき貯筋クラブ内で、歯科衛生士による口腔機能向上のための教室を各町公民館等(12会場)で開催します。※申し込み不要です。

シルバークッキング教室の様子

シルバークッキング教室

いきいき貯筋クラブ内で、管理栄養士の指導のもと、健康食について学ぶ教室を各町公民館等(12会場)で開催します。

※令和6年度は調理実習はせずに講義を行いますので、申し込みは不要です。

脳ひらめき教室(回想法)

回想法の様子

いきいき貯筋クラブ内で認知症専門職による回想法を行う認知症予防教室です。

※申し込み不要です。

いきいき百歳体操

調節可能なおもりを手首や足首に着用し、DVDを見ながらゆっくりとした動きを繰り返す体操で筋力の維持、向上を目指します。

令和元年度百歳体操

市では百歳体操に取り組みたい団体を募集しています!

 

<応募条件>

・65歳以上の方が5人以上いるグループ

・週に1回以上実施可能

・会場、テレビ、DVDプレイヤー、椅子、血圧計の準備ができる

 

<市が支援すること>

・保健師が体操の効果をお伝えし、体操の紹介をします

・体力測定のサポートを行います

・DVD、おもりの貸し出しをします

 

百歳体操で介護予防に取り組みませんか?ご希望のある方は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

地域介護予防活動支援事業

地域まるごと介護予防推進事業

高齢者が定期的に通える身近な場を作ることで、高齢者の閉じこもりを予防します。

事業の詳細は、地域まるごと介護予防推進事業のページをご確認ください。

介護支援ボランティア

高齢者による介護支援ボランティア活動を通じ、介護予防を支援します。

令和2年度シニア健康サポーター養成研修

シニア健康サポーター養成

シニア健康サポーター養成講座を受講した方が資格を得て、介護予防事業へ協力していただくとともに、自らの介護予防に役立てていただきます。

いきいき貯筋クラブ

いきいき貯筋クラブ

各地区公民館等(12会場)で健康運動指導士による運動教室を6回ずつ開催します。

健康運動指導士が講師で入らない自主活動の時期には、シニア健康サポーターの皆さんを中心に、各町楽しく身体を動かしながら介護予防に取り組んでいます。ぜひご参加ください!

※申し込み不要です。

令和6年度介護予防マップ
令和6年度介護予防マップ

地域リハビリテーション活動支援事業

  • リハビリテーション専門職を派遣し、住宅改修前の動作確認や住民主体の運動活動への助言等を行います。

この記事に関するお問い合わせ先

長寿介護課 介護予防担当

〒407-0024
山梨県韮崎市本町三丁目6番3号
電話番号:0551-23-4313
メールでのお問い合わせはこちら