平成27年8月市長フォトニュース

百歳の長寿お祝い
8月4日(火曜日)
満百歳を迎えられた山寺 あや子さん(藤井町)のお宅にお祝いに伺いました。おめでとうございます。こういうお祝いは本当にうれしいものです。これからもお元気で。
山梨反核 平和の火リレー
8月4日(火曜日)
青年・女性による国内最大の平和運動である「平和の火リレー」の激励を行いました。戦後70年にあたる夏に非核・平和行政推進の重要性を再認識いたしました。
戦国ヒルクライムin韮崎・甘利山大会
8月9日(日曜日)
今回から「戦国ヒルクライム」と名称を変更した自転車大会は、300名以上のライダーのご参加をいただく中で盛大に開催されました。
第22回円野町かかし祭り
8月11日(火曜日)
かかし祭りを見学しました。どれも力作揃いで感心しましたが、私のかかしには驚かされました。大賞の「徳島堰の想い出」を見て、私も子供の頃を思い出しました。
夏の武田の里まつり 武田陣没将士供養会・花火大会
8月16日(日曜日)
厳かなうちに執り行われた供養会の後、第50回を記念して「百花繚乱」をテーマとした花火大会が開催され、夏の夜のひとときの感動を楽しみました。
屏風岩(七里岩)案内看板除幕式
8月22日(日曜日)
国の審議会から記念物として登録すべきである、との答申を受け、はれて屏風岩が「名勝地」となりました。
今回の案内看板設置により、屏風岩の魅力が広く発信され、次の世代へと継承されますことを大いに期待しております。
平成27年国勢調査 調査員事務説明会
8月27日(木曜日)
最も重要な統計調査である国勢調査の実施に先立ち、調査員の皆様を対象とした説明会が開催されました。全世帯を対象とした調査ですので、皆様ご協力をお願いします。
第22回韮崎市12時間サッカー大会
8月29日(土曜日)
12時間サッカーが開催され、市議会議員チームVS市役所課長会チームの応援に伺いました。往年の名選手達による迷プレーも飛び出し、和やかに親睦も深まった様子でした。
第93回 韮崎高等学校同窓会・記念招待サッカー試合
8月30日(日曜日)
習志野高校イレブンをお迎えした試合に、韮崎高校サッカー後援会長として激励に伺いました。緊張感のある試合に、冬の選手権大会への期待が膨らみます。
韮崎市総合防災訓練
8月30日(日曜日)
韮崎小学校で行われた特定地区総合防災訓練を視察いたしました。災害には日頃からの備えが重要です。避難の際には忘れずに自分用の飲み水を持参しましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書人事課 秘書担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9344
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年03月31日