平成27年11月市長フォトニュース

穴山町生涯学習推進の集い・福祉と文化祭り
11月3日(火曜日・祝日)
町民の皆様の手による絵画や写真、菊花や手工芸品などのほか、穴山保育園児たちによるお遊戯など盛りだくさんの内容で秋のひと時を過ごすことができました。

秋季火災予防運動啓蒙活動イベント
11月9日(月曜日)
すずらん保育園において、園児たちによる「戸締り用心火の用心」遊戯の披露がありました。広報12月号の表紙にもなっている子どもたちの元気にニーラも驚いていましたよ。

「移住人気No.1やまなし」の魅力再発見とこれから
11月9日(月曜日)
千代田区有楽町にあるやまなし暮らし支援センターの移住相談員である倉田貴根氏(壇上:左)の講演会では、本市における取り組みも紹介していただきました。

金婚夫婦を祝う会
11月19日(木曜日)
結婚50周年をご夫婦でお迎えになられた13組をお招きし、お祝いを申し上げました。55周年のエメラルド婚式、60周年のダイヤモンド婚式と末永くお幸せにお過ごしください。

穂坂町敬老会
11月21日(土曜日)
穂坂町の敬老会からご案内をいただき、長生きの秘訣などのお話をいたしましたが、お元気な皆様から私もパワーをもらえる良い機会となりました。

韮崎市サッカー祭り/市長杯争奪少年サッカー大会
11月23日(月・祝)
市内4チームによって争われる市長杯少年サッカー大会の開会式に出席し、選手のみなさんを激励いたしました。サッカー少年やサッカー少女は、サッカーのまち韮崎の宝物です。

伊藤うた顕彰碑除幕式
11月28日(土曜日)
本市穴山町のご出身で、山梨県女子教育の先駆者伊藤うた氏の顕彰碑が建立され、信念を貫かれた氏の生涯にあらためて敬服いたしました。

韮崎駅前イルミネーション点灯式
11月28日(土曜日)
韮崎の冬の風物詩も数えること14回目。7メートルのツリーやハート型イルミネーション、ノーベル賞を受賞される大村智名誉市民の看板も電飾に飾られています。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書人事課 秘書担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9344
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年03月31日