平成28年1月市長フォトニュース

第39回 清哲町町内一周駅伝大会
1月1日(金曜日)
平成28年の新春を迎え、元旦から多くの市民の皆様が元気にご参加される中、駅伝大会が開催されました。

第38回大草町内一周元旦駅伝大会
1月1日(金曜日)
一年の計は元旦にあり、と申します。この一年、多くの市民の皆様がご健勝で、ますますご活躍されますようご祈念申し上げる次第です。

FM八ヶ岳 新春公開生放送出演
1月8日(金曜日)
昨年10月に開設された市民交流センター内サテライトスタジオ「ワニワニ」において生放送に出演し、新年の抱負などをお話いたしました。

新春賀詞交歓会
1月8日(金曜日)
市民交流センターにおいて商工会と共催で賀詞交歓会を開催いたしました。当日は多くの企業からご参会を賜り、新年のあいさつを交し合うことができました。

消防団出初式
1月10日(日曜日)
緊張感が漂う中、消防団出初式が開催されました。消防団員の皆様、地域の安全と安心のため、この一年間のご尽力をお願い申し上げます。

成人式
1月10日(日曜日)
成人式に出席し、20歳の若人たちに「佳き人生は、日々の丹精にある」という大村智名誉市民の言葉を贈りました。皆さんの今後のご活躍に大いにご期待申し上げます。

市長講義「地域経営論」
1月14日(木曜日)
山梨学院大学において特別講義の講師役を務め、地方創生に関する本市の取り組みや公務員志望者向けのメッセージなどをお話いたしました。

U12サッカー正月大会
1月16日(土曜日)
「サッカーのまちにらさき」では、年間を通じてサッカー大会が開催されています。この日もすがすがしい青空のもと、子どもたちの真剣勝負が繰り広げられました。

藤井分団ポンプ車交付式
1月21日(木曜日)
地域の安全と安心を担っていただいている藤井分団に対して、最新鋭の救助資機材搭載型消防ポンプ自動車を交付いたしました。

男女共同参画フォーラム
1月24日(日曜日)
男女共同参画フォーラムが開催され、私もディスカッションに参加いたしました。多くの市民のご参加をいただく中、活発な意見交換が行われるなど、盛会となりました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書人事課 秘書担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9344
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年03月31日