平成28年5月市長フォトニュース

韮崎カトリック白百合幼稚園園児による 熊本地震義援金の持参
5月2日(月曜日)
年長組のみんなから、義援金のほか、支援物資や応援メッセージが届けられたので、ニーラとともにしっかりとお預かりいたしました。
大村智名誉市民のノーベル賞受賞を みんなで祝う会



5月10日(火曜日)
当日は多くの市民のご参加をいただきながら、小・中・高校生たちによる演目の披露や「韮崎市立大村記念図書館」の刻字看板発表など、盛大にお祝いいたしました。
第2部として、祝賀パーティーも開催され、来場者の皆様には大村先生との歓談や写真撮影などをお楽しみいただきました。
姉妹都市親善使節団訪米




5月17日(火曜日)~24日(火曜日)
米国フェアフィールド市との姉妹都市締結45周年を記念して、親善使節団による訪米を行いました(ハリープライス市長ご夫妻とともにフェアフィールド市庁舎前にて)。
フェアフィールド市庁舎敷地内にある大きな池にかかる橋を「姉妹都市友好の橋」と命名していただき、開催された命名式典に出席いたしました。(左からハリープライス市長、ウィタカーご夫妻、私、サンフランシスコ領事館永吉主席領事)。
盛大に開催されたウエルカムパーティーにおいて、両市の交流に多大なるご貢献を果たされているウィタカーご夫妻に対して、私から感謝状をお贈りいたしました。
あらためて両市の交流の長さや深さを実感すると共に、本年10月に予定されているフェアフィールド市からの親善使節団のお迎えをお約束して、帰国いたしました。

中北地区 植樹祭
5月26日(木曜日)
県土緑化強調期間にあわせ、昭和町において開催された緑づくりのイベントに出席し、子どもたちとともに植樹をいたしました。

南アルプス世界自然遺産登録 山梨県連絡協議会総会
5月27日(金曜日)
総会の後、「ユネスコエコパーク最新の動向」に関する講演会を拝聴し、エコパークに登録されている今後の南アルプス周辺の地域づくりについて情報収集いたしました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書人事課 秘書担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9344
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年03月31日