平成29年3月市長フォトニュース
第48期韮崎市老壮大学修了式
3月3日(金曜日)
生涯学習宣言都市にふさわしく、県下に誇りうる本市の老壮大学の修了式で、学長として式辞を述べました。来月から始まる第49期にも多くの皆様のご出席をお待ちしております。
各町生涯学習推進の集い・文化祭
3月5日(日曜日)
この日、市内では多くの町で生涯学習推進の集いが開催されましたが、大村智名誉市民の講演が企画された先生の地元神山町では、多くの参加者の熱気に沸いておりました。
結婚・子育て応援フォーラム
3月12日(日曜日)
「出産・子育て」に関する理解を深めていただきたくフォーラムを開催し、鈴木春花さんの基調講演や、私も参加したパネルディスカッションを行いました。
減災フォーラム
3月18日(土曜日)
第8回となる減災フォーラムでは、多くの地域減災リーダーのご参加をいただく中、減災力向上のためのスキルアップ研修などが開催されました。
移住定住促進プロモーション動画完成披露
3月23日(木曜日)
「にらさき親善大使」にご就任いただいた「ゆうたろう」さんも出演されている本動画は、全国移住ナビや本市ホームページにおいて広く公開しております。ぜひご覧ください。
韮崎大村美術館アルメニア彫刻寄贈
3月25日(土曜日)
大村智名誉市民(韮崎大村美術館館長)とともに、グラント・ポゴシャン駐日アルメニア大使をお迎えし、貴重な彫刻作品「アルメニアの女」を寄贈いただきました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書人事課 秘書担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9344
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年03月31日