保育園・幼稚園等への入所申込み
概要
「子ども・子育て支援新制度」では、施設を利用する際、子どもの年齢や保護者の状況、就労の時間などによって認定を受ける必要があります。受けた認定に応じて利用できる施設の種類や利用料が異なってきます。
利用できる施設を確認するには、「保育所、幼稚園等への入所申込みについて」をご覧ください。
- 幼稚園、認定こども園(幼稚園部分)、企業主導型保育施設への入園を希望される場合は、園に直接申し込みをしてください。
申請の期日
4月入園の場合
- 例年11月の上旬から中旬にかけて受け付けを行います。
年度途中の入園の場合
- 入園希望月の前月10日までにお申し込みください。
- ただし、育児休業からの復帰が決まっていて、市内の施設に9月1日までに入所を希望される方は4月入園と同じ時期に申し込みが可能です。(育児休業から復帰する場合の入所可能日は復帰する日が属する月の前月1日からです。)
韮崎市民の方が市外の施設利用を希望する場合
申し込みは住民票のある韮崎市で受け付けます。受け付け後、希望する施設の所在する市区町村で入所審査が行われ、入所の可否について決定されます。
韮崎市外の方が市内の施設利用を希望する場合
住民票がある市区町村に申し込みをしてください。ただし、入所の選考は韮崎市にお住まいの方を決定した後に市外からの申し込みの方を選考しますので、優先順位は低くなります。
手続きなど詳しくは
「保育所、幼稚園等への入所申込みについて」をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
こども子育て課 保育担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-22-1117
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年04月01日