市内の幼稚園・保育園などの施設
概要
韮崎市には、私立の幼稚園が2ケ所、公立保育園が2ヶ所、私立保育園が1ケ所、私立認定こども園が2ヶ所、認可外保育施設が4ケ所あります。
施設の概要
1.幼稚園
- 対象:満3歳児~5歳児
- 小学校以降の学習の基礎をつくるため、幼児期の教育を行う施設
- 利用時間:4時間程度(預かり保育あり)
2.保育園
- 対象:0~5歳児(市立保育園、キヅキは生後6ヶ月から)
- 就労などにより過程で保育ができない保護者に代わって保育を行う施設
- 利用時間:短時間認定は8時間、標準時間認定は11時間(保護者の就労時間等によって認定)
3.認定こども園
- 対象:0~5歳児(すみれ韮崎保育園は生後2ヶ月、山梨英和ダグラスこども園は生後6ヶ月から)
- 教育と保育を一体的に行う、幼稚園と保育園の両方の機能を併せ持つ施設
- 利用時間:教育部分は4時間程度(預かり保育あり)、保育部分は短時間認定8時間、標準時間認定11時間(保護者の就労時間等によって認定)
4.認可外保育施設
認可されている施設以外の保育施設のことを総称して「認可外保育施設」と呼びます。認可された施設と同じく通常の保育を行う施設や一時預かりを主とした施設、病気のために保育施設で預かれないお子さんを預かる施設、企業などの従業員を対象とした施設など、様々な形態があります。
手続きなど詳しくは
公立保育園については「市立保育園について」「韮崎市立保育園一覧」をご覧ください。
私立保育園・幼稚園・認定こども園については「市内私立幼稚園・認定こども園」をご覧ください。
認可外保育施設については「認可外保育施設について」をご覧ください。
各施設への申し込み方法などについては「育所、幼稚園等への入所申込みについて」をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
こども子育て課 保育担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-22-1117
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年04月01日