【税務収納課】税金関係の申請書一覧
*証明書の郵送請求に関しては税証明・閲覧(種類、内容、手数料、郵送請求方法)を参照ください。
共通
証明書交付申請書
税証明を取得するときに提出
(委任状が必要な場合裏面をお使いください。)
委任状
代理の方が窓口に来られるときに提出
納税通知書等送付先変更届
市県民税・軽自動車税の納税通知書等の送付先を指定したいときに提出
納税通知書等送付先変更届 (PDFファイル: 22.9KB)
市民税に関するもの
法人税に関するもの
法人等の異動届出書
法人登録内容等の変更や閉鎖・休業など異動があった場合
法人設立・事務所等 設置申告書
法人を韮崎市内へ新たに設立、事務所を設置した場合
法人設立・事務所等 設置申告書 (PDFファイル: 25.5KB)
法人設立・事務所等 設置申告書 (Excelファイル: 13.9KB)
法人更正の請求書
更正の請求をする場合
法人市民税納付書
法人市民税申告書 第二十号様式
確定申告・修正申告等
法人市民税申告書 第二十号様式 (PDFファイル: 99.6KB)
法人市民税申告書 第二十号の三様式
予定申告
法人市民税申告書 第二十号の三様式 (PDFファイル: 83.5KB)
軽自動車税に関するもの
軽自動車税申告(報告)書 兼標識交付申請書
平成26年1月から様式が変更になりました。(軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書記入例(PDF:121.3KB))
軽自動車税申告(報告)書 兼標識交付申請書 (PDFファイル: 101.8KB)
軽自動車税廃車申告書 兼標識返納書
平成26年1月から様式が変更になりました。(軽自動車税廃車申告書兼標識返納書(原動付自転車・小型特殊自動車)記入例(PDF:101.8KB))
軽自動車税廃車申告書 兼標識返納書 (PDFファイル: 112.7KB)
軽自動車税減免申請書
固定資産税に関するもの
家屋滅失届
未登記家屋を取り壊したときに提出
固定資産税納税通知書等送付先変更届
納税通知書の送付先を指定したいときに提出(固定資産税専用)
固定資産税納税通知書等送付先変更届 (PDFファイル: 17.5KB)
固定資産税所有者変更届
未登記物件の所有権移転等をしたときに提出
相続人代表者 指定(変更)届
固定資産の所有者が亡くなった場合、翌年度の納税義務者の代表者の指定
相続人代表者指定(変更)届 (PDFファイル: 30.2KB)
耐震改修工事に伴う 固定資産税減額申告書
耐震改修を行ったことにより、固定資産税の減額を受ける場合
耐震改修工事に伴う固定資産税減額申告書 (PDFファイル: 28.9KB)
バリアフリー改修工事に伴う 固定資産税減額申告書
バリアフリー改修を行ったことにより、固定資産税の減額を受ける場合
バリアフリー改修工事に伴う固定資産税減額申告書 (PDFファイル: 45.8KB)
住宅の省エネ改修工事に伴う 固定資産税減額申告書
省エネ改修を行ったことにより、固定資産税の減額を受ける場合
更新日:2020年10月07日