ふるさと納税のご案内

更新日:2023年07月31日

あなたの思いを「ふるさとにらさき」にお寄せください

離れていても、「にらさき」のことをいつも気にかけている…
生まれ育った「にらさき」のために何かしたい…

日ごろから「ふるさとにらさき」を応援したいと思っている全国の皆さまからのご支援を、市民一同心よりお待ちしています。

ふるさと納税制度は、ふるさとを「応援したい」「貢献したい」という思いを実現するため、税負担を軽減することにより、寄附しやすくなるよう創設された制度です。出身地でなくても「第二のふるさと」と考え応援したいと思う方も活用できる制度です。(企業版ふるさと納税はこちら

韮崎市ふるさと納税パンフレット
「NIRAFURU」2025-2026 バージョン 刊行

今回で3回目となるパンフレットには、皆様からいただいた寄附金の使い道や魅力的な返礼品を紹介。

「にらさきワインフェスティバル」&「ふるさと納税を味わう旅」を掲載し、ポップで親しみやすい内容にしました。是非ご覧ください。

ふるさと納税カタログにらふる

ふるさと納税カタログNIRAFURU(PDFファイル:6.5MB)

毎年8月と11月は「ふるさと納税月間」です

ふるさと納税の「ふるさとを応援する」という制度本来の理念や趣旨を広げるため、お盆で帰省する方が多い8月を「ふるさと納税普及啓発月間」、寄附が多くなる年末を控えた11月を「ふるさと納税利用促進月間」と定め、ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合の参加自治体が協力して制度の啓発や利用促進を図っています。

ふるさと納税によりいただいた寄附は、事業を進める財源になり、地域活性化につながります。

全国の皆さまからのご支援をお待ちしています。

ふるさと納税受付サイト

韮崎市では次の下記のポータルサイトでふるさと納税を受け付けています。

ふるさとチョイスバナー

お礼品掲載数NO.1ふるさと納税サイト

あなたの意志をふるさとに!

ふるさとチョイス

さとふるバナー

ランキングとレビューで探せるNO.1ふるさと納税サイト

楽天ふるさと納税バナー

地域から日本を元気に!

楽天ふるさと納税!

ふるなびバナー

利用者満足度、利用者メリット、注目のふるさと納税サイト、3つのNO.1に選ばれています!

三越伊勢丹ふるさと納税バナー

百貨店バイヤーおススメの特産品をご紹介

ふるさとプレミアムのバナー

ふるさと納税・寄付するなら

ふるさとプレミアム

JREMALLCafeのバナー

JR東日本が運営するふるさと納税サイト

地域と未来へ、思いを届ける「ふるさと納税」

モンベルのバナー

mont-bellフレンドエリア

モンベルクラブ会員様限定

JALバナー

お客様と地域の縁を結ぶ JALふるさと納税

ANAふるさと納税バナー

ANAならではの旅の返礼品も充実!

マイナビふるさと納税バナー

ひとりのオモイが、ふるさとのミライを紡ぐ

イオンふるさと納税まいふる

イオンカードで始めるふるさと納税

ふるさとの未来を全力で応援、共創するポータルサイト

famimahurusato

はじめよう いつものファミマで買うもの、

お店で簡単交換!

Amazonふるさと納税のバナー

日本全国の地域活性化に貢献「Amazonふるさと納税」

一休.comふるさと納税のバナー

こころに贅沢させよう。

心を潤すような宿泊体験を。

Yahoo!トラベルふるさと納税のバナー

旅行に行こう、ふるさと納税で

下記メディアにも掲載中

ふるさと本舗

ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください。

昨今、ふるさと納税の受付を装った詐欺サイトの存在が確認されています。
ふるさと納税は、自治体への寄附ですので申込金額を値引きすることはありません。
値引きの表示があるなど、怪しいサイトには十分にご注意ください。

韮崎市は、ふるさと納税の対象となる団体として指定を受けています。

令和5年9月28日付け総税市第97号により、地方税法(昭和25年法律第226号)第37条の2第2項及び第314条の7第2項の規定に基づく、ふるさと納税の対象となる団体として指定を受けています。韮崎市への「ふるさと納税」は地方税法(昭和25年法律第226号)第37条の2第1項の規定による寄附金税額控除の対象になります。

自治体マイページのご案内

自治体

ふるさと納税で寄付したあと、さまざまな便利機能が無料で利用できるあなただけの専用ページです。自治体マイページ利用の自治体への寄付であれば、寄付日や金額を、寄付した自治体ごとにすぐに確認可能です。寄付の一元管理が可能となります。(アカウントの登録が必要となります。)

詳しくは右記リンクをご覧ください→自治体マイページ

ふるさと納税制度って?

個人が地方公共団体に対して2千円を超える寄附を行った場合に、2千円を超える部分について一定限度(おおよそ個人住民税の2割の額)までは個人住民税と所得税をあわせて全額控除される制度です。
ご寄附された地方自治体から発行される受領証明書を添えて、所得税の確定申告を行っていただくことにより、所得税と個人住民税の控除が受けられます。(韮崎市では一口5,000円以上のご寄附を受け付けています。)

寄附をするとどうなるの?

お寄せいただきましたご寄附については、皆さまのふるさとにらさきへの想いをかなえるため、自然環境の保全事業や特産品を活かした地域産業の振興事業のほか、教育、医療、福祉などの事業に有効に活用させていただきます。
 また、ご寄附いただいた方には、韮崎市長からのお礼状と、韮崎市の特産品をお送りいたします。(市内在住の方を除きます。)

どんな特産品がもらえるの?

 寄附金額に応じて、様々な特産品をご用意しています。特産品の種類によって、申込み受付期間及び内容等が変更になる場合がありますので、ご確認のうえお申込みください。

 特産品の詳細については → 下記のバナーをクリックしてださい。

【今選ばれているのはコレ!】 韮崎市の人気返礼品ランキングTOP10

ふるさと納税人気返礼品

山梨県韮崎市のめっけもん!(掘り出し物)みてくりょぉ(見てください)

韮崎市担当者おススメの人気返礼品

豊かな自然に育まれた自慢の韮崎の果実!予約受付しています!!

韮崎の果実特集ページ

韮崎(にらさき)のワイン特集

韮崎のワイン特集

韮崎(にらさき)のウイスキー特集

韮崎のウイスキー特集

韮崎(にらさき)の日本酒特集

韮崎の日本酒特集

ふるさと納税カタログの送付

美土偶、稲刈りをする人、平和観音、富士山、さくらんぼ、マンゴー、ぶどう、ワイン、ニーラ、サッカーをする人、アメリカヤなど韮崎を代表するものを紹介した絵

 ご希望の方にはお礼の品カタログをお送りいたします。
 お気軽にお問い合せください。
 電話番号 0551-22-1990(直通:平日8:30~17:15)

寄附(ふるさと納税)の方法は?

  • 下記「寄附申出書」にご記入ください。
  • 「寄附申出書」を郵送、ファックス、電子メールのいずれかの方法で、韮崎市デジタル戦略課までお送りください。
  • 現金書留、郵便振替、市役所にて現金でのご寄付のみとなります。
     

 〒407-8501
 山梨県韮崎市水神一丁目3番1号

韮崎市デジタル戦略課地域戦略担当

ファックス 0551-22-8479

寄附申込書のダウンロードはこちらから

韮崎市ふるさと納税へのメール送信はこちらから

申込みの流れ(郵便・ファックス・電子メールの言葉が矢印の中に書かれている)のイラスト

お支払方法

クレジット決済

 ふるさと納税専用のインターネットサイトの韮崎市ページから、必要事項を入力。
 指示に従って手続きをお願いいたします。

現金書留

 「寄附申出書」とともに、下記送付先(注)まで直接お送りください。
 ただし、その場合の郵送料は誠に恐縮ですが、寄附される方のご負担でお願いいたします。
 受取後に寄附受領証明書をお送りいたします。

(注)〈送付先〉
〒407-8501 山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
 韮崎市デジタル戦略課地域戦略担当宛

郵便振替

 「寄附申出書」受領後、市役所からお送りする払込書により、ゆうちょ銀行からお支払いください。
 この場合、手数料はかかりません。

ふるさと納税の税制控除手続きについて

 ふるさと納税による寄附金控除の手続きについては→下記リンクをご覧ください。

ふるさと納税ワンストップ特例制度

 ワンストップ特例制度の手続きについては→下記リンクをご覧ください。

ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて

 年末・年始のお申込みについては→下記リンクをご覧ください。

ふるさと納税応援事業者の募集

 ご寄附をいただいた方へのお礼の品として、特産品のご提案を募集しています→下記リンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

デジタル戦略課 地域戦略担当

〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9173
メールでのお問い合わせはこちら