子育て支援 申請書一覧
1. 児童手当
認定請求書
新たに認定を受けるための請求書
額改定認定請求書
出産等で児童手当額を改定する請求書
受給事由消滅届
転出等による資格喪失のための届出書
氏名・住所等変更届
氏名や住所の変更のための届出書
別居監護申立書
別居している児童を監護していることの申立書
債権者登録変更申請書
振込口座を変更する申請書(受給者名義の口座に限ります)
父母指定者指定届
日本国内に住所を有しない海外に居住する父母等から、指定された方が児童手当を受けることができる届出書
2.児童扶養手当
申請にあたっては、聞き取りのうえ状況に応じた書類が必要になりますので、詳しくは担当までおたずねください。
3.ファミリー・サポート・センター
(概要) ファミリー・サポート事業(子育ての相互援助活動)について
ファミリー・サポート・センター援助活動依頼申込書
援助依頼の申込書
ファミリー・サポート・センター援助活動依頼申込書 (PDFファイル: 91.9KB)
ファミリー・サポート・センター事業利用助成金交付申請書
利用料の助成を受ける申請書
ファミリー・サポート・センター事業利用助成金交付申請書 (PDFファイル: 32.1KB)
4.子ども医療費助成制度
受給者証の交付申請
受給者証の交付申請書
子ども医療費助成受給者証交付(変更)申請書 (PDFファイル: 62.1KB)
受給者証の再交付申請
受給者証の再交付を受ける申請書
子ども医療費助成受給者証再交付申請書 (PDFファイル: 47.7KB)
助成金請求書
窓口無料にならなかった際の請求書
子ども医療費助成金請求書 (PDFファイル: 98.4KB)
5. ひとり親家庭医療費助成制度
受給者証の交付申請
受給者証の交付申請書
ひとり親家庭医療費助成受給資格認定(更新)申請書 (PDFファイル: 169.9KB)
助成金請求書
窓口無料にならなかった際の請求書
ひとり親家庭医療費助成金請求書 (PDFファイル: 136.4KB)
受給資格変更届
加入保険や支払先口座、対象児童の変更届
ひとり親家庭医療費助成受給資格等変更届 (PDFファイル: 97.5KB)
受給者証再交付申請書
受給者証の再交付を受けるための申請書
ひとり親家庭医療費助成受給資格者証再交付申請書 (PDFファイル: 50.6KB)
受給資格喪失届
資格がなくなったときの届出書
ひとり親家庭医療費助成受給資格喪失届 (PDFファイル: 85.9KB)
6. 母子家庭等自立支援事業(母子家庭等の方の就業支援)
(1)母子家庭等高等職業訓練給付金
(概要) 母子家庭等自立支援事業(母子家庭等の方の就業支援)について
母子家庭等高等職業訓練促進給付金等支給申請書
訓練促進給付金を請求するための申請書
母子家庭等高等職業訓練促進給付金等支給申請書 (PDFファイル: 86.9KB)
母子家庭等高等職業訓練促進給付金等支給対象資格受講修了報告書
受講課程が修了した際の報告書
母子家庭等高等職業訓練促進給付金等支給対象資格受講修了報告書 (PDFファイル: 58.8KB)
母子家庭等高等職業訓練促進給付金等支給変更届出書
申請内容に変更があった際の届出書
母子家庭等高等職業訓練促進給付金等支給変更届出書 (PDFファイル: 81.5KB)
母子家庭等高等職業訓練促進給付金等受給資格喪失届出書
受給資格を失った際の届出書
母子家庭等高等職業訓練促進給付金等受給資格喪失届出書 (PDFファイル: 55.7KB)
(2)母子家庭等自立支援教育訓練給付金
(概要) 母子家庭等自立支援事業(母子家庭等の方の就業支援)について
母子家庭等自立支援教育訓練給付金受講対象講座指定申請書
受講講座が決定した際の申請書
母子家庭等自立支援教育訓練給付金受講対象講座指定申請書 (PDFファイル: 98.3KB)
母子家庭等自立支援教育訓練給付金支給申請書
給付金を請求する際の申請書
母子家庭等自立支援教育訓練給付金支給申請書 (PDFファイル: 87.6KB)
母子家庭等自立支援教育訓練給付金対象講座受講取消届
受講を取り消した際の届出書
母子家庭等自立支援教育訓練給付金対象講座取消届 (PDFファイル: 48.9KB)
7. 各種給付金
申請書及び必要書類にについてご説明させていただきますので、担当までご相談ください。
8. 韮崎市病児・病後児保育所
病児・病後児保育所利用登録届
病児・病後児保育所を利用するための事前登録届書
病児・病後児保育所利用登録届 (PDFファイル: 134.7KB)
病児・病後児保育所利用登録変更届
登録内容に変更があったときの届出書
病児・病後児保育所利用登録変更届 (PDFファイル: 174.2KB)
病児・病後児保育所利用申請書
病児・病後児保育所の利用申請書
病児・病後児保育所利用申請書 (PDFファイル: 159.5KB)
病児・病後児保育所利用連絡票(医療機関記入)
受診した医療機関から保育所への連絡票
病児・病後児保育所利用連絡票(医療機関記入) (PDFファイル: 70.6KB)
病児・病後児保育所児童連絡票(家庭記載用)
家庭から保育所への連絡票
病児・病後児保育所利用連絡票(家庭記載用) (PDFファイル: 90.4KB)
9. 放課後児童クラブ
スマホ・PCから24時間、土・日・祝日も申請可能です。次のリンクからご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
こども子育て課 子育て支援担当
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-22-1115
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年11月27日